2004-12-01から1ヶ月間の記事一覧

Errki Huhtamo

http://dma.ucla.edu/events/calendar.php?ID=341 UCLAの教授エルキ・フータモが学校を訪れてレクチャーをした.演題は「モバイル・メディアの考古学」.現在のモバイルメディアが出現する以前の,人々が携帯する事物を取り上げて分析し,それらの事物と人間…

Grid systems in graphic design

josef muller brockmann のグリッドシステムの本. やっと購入した.今更ながらのグリッドシステムであるが,このぐらい厳密に決まったシステムのほうが,もともとグラフィックデザインを専門としない人物が応用しやすいと思う.とりわけコンピュータのイン…

Dietmar Offenhuber

http://residence.aec.at/didi/ IAMASに一時滞在したオーストリアの作家.もともと建築の出身で,電子メディアを用いたインターフェイスの研究や,都市に関する情報を視覚化する試みを行っている.建築+情報や,都市+情報のプロジェクトはほぼ網羅している…

入院インターフェース批評(泣)

突然,自然気胸という病気になり12/13-12/17入院した.入院した病院の機器は興味深いものが多かったので記載する.興味を引いたのは,通路の半球鏡・パラマウントベッド・給食用カートである.通路の半球鏡とは,写真に示された鏡である.このような鏡が病院…

DENIM

http://guir.berkeley.edu/projects/denim/ ソフトウェアGUIのプロトタイピングを支援するソフトウェア.タブレットを用いて,手書き感覚でプロトタイピングを行うことができるらしい.このソフトウェアを開発してるカリフォルニア大学のUI研究のグループは…

Visual Thesaurus / TH!NKMAP

http://www.visualthesaurus.com/ http://www.thinkmap.com/ 関係性を上手に視覚化するグラフ描画アルゴリズムを用いたソフトウェア.Visual Thesaurus は類義語辞典に視覚的なインターフェイスを加えた製品である.TH!NKMAP は発想支援のソフトウェアである…

total identity

http://www.totalidentity1.nl/ オランダのデザイン会社.サインシステム・CIなどを手がけている.大学院のシュナイダー先生の同級生が最高経営責任者をしているとのこと.ここで画像を見せることはできないが,会社の経営理念・方針を伝えるための四面体ダ…

Seiko Mikami

http://www.idd.tamabi.ac.jp/artworks/index_j.htm 大学院の授業で,アーティストの三上晴子さんがゲストレクチャーを行った.いくつかの作品について語り,それらに共通する概念について言及した. 以前まではあまり意識がなかったが,このレクチャーを聴…

WISS2004

http://www.wiss.org/WISS2004/ WISS2004 (Workshop on Interactive Systems and Software) でデモ発表をしてきたので報告する.WISS2004は愛知県の蒲郡で開催された.3日間泊り込みの密なワークショップだった.100名を超える参加者が集まり,フォーマルな…

ホテルのアメニティ

インターフェイスとは関係ないかもしれないが,ホテルのアメニティに綺麗なものが多いので記載する.これらはどこで作られているのだろうか?少しネットで調べたが良く分からなかった.ホテルや飛行機のアメニティはコンパクトでシンプルなので集めたくなる.誰…